若林正恭「表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬」

新自由主義の日本を、キューバ、モンゴル、フィンランドを訪問することによって、相対化する話。

 

新自由主義とはなんなのか。

私たちはたしかに物質的には豊かになったかもしれないけど、その分、何かを失ったような気がする。

 

キューバの町並みには広告がない。財とサービスの関係は、日本ほど厳格ではない。

 

家族とはなんだろうか。

経済を超えた絆

損得勘定だけでは表せない、目に見えない繋がり

そしてそれは、どの国にもある。

 

日本を貶める本ではない。日本と外国を比較して、日本の良さを再確認する。

衛生的なところ、Wi-Fiが通っているところ、平和なところ…。

このような環境に生活できる現代日本人は、先人たちに感謝しなければならない。

その上で、今の日本にはないものを考える。

 

人とのつながり。

私たちは、格差社会に生きている。分断されている。

経済を超えた絆とはなにかを、若林の父の死によって考えさせられる。